-レース概要
NC Education Lottery 200Charlotte MotorSpeedway130周201 miles (320km)
第1・第2ステージ30周、最終ステージ74周計134周
CAR# 16
ドライバー Austin Hill
予選 20位
決勝 6位
ランキング 7位
-レースレポート
2019年5月17日(土)20:30pmHattori Racing Enterprises (HRE)は、5月17日(金)CharlotteMotor Speedwayで開催されたNASCAR Gander OutdoorsTruck Series第8戦へ「United Rentals」の支援を受け、Car #16「UNITED RENTALSTOYOTA TUNDRA」で参戦した。終始ハンドリングのコントロールに苦戦したオースティンとチームだったが、残り周回数が少ないレース後半でのピット戦略が功を奏し、6位フィニッシュ。
3戦連続でのトップ10フィニッシュを果たした。
-レース詳細
17日(金)午前から行われたフリー走行は、高速コースに合わせたセッティングを何パターンも繰り返しながらの走行で、1回目が14位、更にセッティングを変えた2回目は6位と好調に推移。夕方からの予選ではマシンのスピードも更に上がりターン3までは3位のタイムを記録していたが、最終ターン4で失速してしまい20位から決勝レースを迎えることとなった。
同日20:30、決勝がスタート。10列目アウトサイドからスタートのオースティンは、まずは少しでもポジションをアップさせるためにアクセル全開で前方のマシンをパスしにかかる。
6周目、15位にポジションアップするが、この日のマシンは練習中に出ていたアンダーステアの症状が気温の下がったレース中に再発し、オースティンはマシンコントロールに苦戦を強いられる。
24周目、イエローコーションとなりピットイン。クルーは即座に4本のタイヤ交換、給油、マシンの大幅な調整を行い、オースティンをコースに送り出すが、第1ステージ終了まで僅か2周しかなく、14位で終了。このステージコーションで#16はコースに留まり、37周目、11位から第2ステージがスタート。
39周目、ポジションを1つ上げ、オースティンはこの日初めてトップ10に食い込んだが、マシンは引き続き本調子ではなく、オースティンはアンダーステア傾向が強いマシンのハンドリングとコントロールに苦しみ、12位で第2ステージは終了した。
ピットインしたオースティンに、クルーは4本のタイヤ交換、給油、そして更なるマシンの調整を行い、68周目、11位で最終ステージがスタートした。
最終ステージもこれまで同様、オースティンは一進一退を繰り返し、辛抱強くマシンをコントロールしながら周回を重ねて行く。2回のイエローコーションを挟み、いよいよレースは終盤へと向かって行く。
84周目、15位からリスタートした直後の86周目、再度イエローコーションとなったが、この時点でその前のイエローコーション時にピットインしていなかった多くのマシンがこのタイミングでピットイン。チームのピット戦略が見事に功を奏し、既にピットインを済ませていたオースティンは3位まで順位を上げた。
91周目、3位からリスタートしたオースティンは3ワイドになりながら10周に渡り激しい3位争いを繰り広げるが、ターン1の侵入で#52のマシンがオースティンの左後部に接触、オースティンは何とかマシンをコントロールしてクラッシュは免れたが大きく順位を下げてしまう。128周目、#24のタイヤがバーストし、イエローコーションとなった。この時オースティンはマシンの破損状態とハンドリングの変化状況をクルーチーフのスコットに無線で報告、スコットは他のマシンのピット戦略も確認しながらオースティンにピットインを指示し、4本のタイヤ交換と給油、トラックバーの調整を行い、132周目、11位からのリスタートに賭けた。レースの残り周回数は僅か3周しかなかったが、ここからオースティンは猛チャージを仕掛け、前方のマシンを次々とパスして行き、5台をパスして6位でチェッカーフラッグを受けた。残りの周回数が少ない中でのピット戦略が奏功し、最後まで諦めずに攻め続けたことで、3戦連続でのトップ10フィニッシュを果たした。
-レーススポンサー
United Rentalsは、1997年に設立された世界最大規模の機器レンタル会社。
コネチカット州に本社を置き、約1,200ヶ所(北米49州、カナダ全州およびヨーロッパ10ヶ所)に拠点があり、18,000人超の従業員を擁する。
『より良い未来を築く』をミッションとし、建設、製造、政府関連、公益事業、各自治体等、幅広い業界に対しサービスを提供している。
-次回レース
6月7日(金)テキサス州・TexasMotorSpeedwayにて開催されるNASCAR Gander OutdoorsTruck Series第9戦に参戦する。
-Gallery
0コメント