-レース概要
ULTIMATE TAILGATING 200
Atlanta Motor Speedway 130 周 200.2miles (320.32km)
CAR# 16
ドライバー Austin Hill
予選 1位
決勝 7位
ランキング 2位
-レースレポート
2 月 23 日(土)、ジョージア州・Atlanta Motor Speedway で NASCAR Gander Outdoors Truck Series 第 2 戦「ULTIMATE TAILGATING 200」が開催された。Atlanta Motor Speedway はジョージア州ハンプトンに位置する 1 周1.54 マイル(2.46Km)のクワッド・オーバル(四角い楕円形)コース。インターミディエイト・トラックながら、吸気制限によりエンジン出力を制限する”リストリクタープレート”の装着義務がなく、平均速度が 300km/h にも達する、NASCAR 最速コースの一つとして知られている。ストレートに 5 度、ターンには 24 度のバンク角がつきコース幅も広いため横3 列〜4 列並走での迫力の高速バトルが展開される。
-レース詳細
2 月 22 日(金)午後から行われたフリー走行は、スタート直前にマシンに不具合があることが判明、まずは原因を探るため 1 回目の走行はキャンセルを余儀なくされた。その後、メカニック達の適切な作業で不具合を解消、2 回目のフリー走行に臨み、走行時間は他チームより少なくハンデはあったものの総合では 6 位のタイムを記録、予選の走りに期待を残した。
翌 23 日(土)10:40 から行われる予定だった予選は、雨と濃霧のためキャンセルとなった。予選がキャンセルされた場合、オーナーズポイントの順位がそのまま予選の順位に適用され、前週の開幕戦での勝利でシリーズポイントリーダーだった HRE とオースティンは、夕方からの決勝をポールポジションという最高の順位で迎えることとなった。
雨も止み、霧も晴れた午後 4 時半、まずは 40 周で行われる第 1 ステージのグリーンフラッグが振られた。最前列インサイドからスタートのオースティンは、スタート直後にトップ集団の中段に後退するも、以降は上位ポジションをキープしながら、2 ワイド、3 ワイドになって周回を重ねて行く。前日のフリー走行時に不具合のあったマシンの調子も心配されたが、15 周目にはトップ 3 のラップタイムを叩き出す。
16 周目、後方でクラッシュが発生、イエローコーションとなり、20 周目、6 位でリスタート。第1 ステージも残り 5 周となった 35 周目、オースティンは前方を走る#99 をパス、そのまま 5 位で第 1 ステージをフィニッシュ、6 ポイントを獲得した。ピットインしたオースティンにクルーは 4 本のタイヤ交換と給油、空気圧の調整を行い、オースティンをコースに送り出す。47周目、8 位から第 2 ステージがスタート。第 2 ステージでは、オースティンは終始トップ 10 のポジションをキープしながら少しでも上位を狙うべくアタックを仕掛け、6 位で第 2 ステージを終えた。
このステージコーションでのピット作業時、右フロントタイヤの交換にやや時間がかかってしまい、88 周目、最終ステージは12 位からのスタートとなった。しかしオースティンは 92 周目には 8 位にポジションアップ。そして 112 周目には7位に浮上したところで他車のスピンによりイエローコーションになり、このタイミングで上位グループのほぼ全車が最後のピットストップの ためにピットに向かった。HRE のピットクルーは 4 本のタイヤ交換と給油を行い、オースティンを同じポジションでコースに送り出した。
118 周目、4 列目イン側 7 位からのスタートでは、素晴らしいスタートダッシュで一気に 3 位まで順位を上げるが後方で多重クラッシュが発生し、またもやイエローコーションとなった。加えて小雨だった天気が徐々に本降りとなり、前日のよう にまたも霧が立ち込め、天候の回復を待つためレッドコーションとなり、全マシンがピットロードで待機することとなった。30 分の中断の後、ようやく雨が止み霧も晴れた 124 周目、残り 6 周の勝負で 6 位からリスタート。オースティンは不利なアウト側からのスタートにより一旦 10 位までポジションを落としてしまうが、ホワイトフラッグが振られる直前の残り 2 周で 3 台のマシンをパスして 7 位にアップ、そのままチェッカーフラッグを受けた。
前日のマシントラブルと相次ぐ悪天候で、いつもとは違う状況での戦いとなり、ランキングは 1 ポイント差で 2 位に後退したが、2 戦連続でのトップ 10 フィニッシュで、次回のラスベガス戦に繋がるレースとなった。
-レーススポンサー
今回のメインスポンサーである United Rentals は、1997 年に設立された世界最大規模の機器レンタル会社。コネチカット州に本社を置き、約 1,200 ヶ所(北米 49 州、カナダ全州およびヨーロッパ 10 ヶ所)に拠点があり、18,000 人超の従業員を擁する。『より良い未来を築く』をミッションとし、建設、製造、政府関連、公益事業、各自治体等、幅広い業界に対しサービ スを提供している。
-次回レース
3 月1 日(金) ネバダ州・Las Vegas Motor Speedway にて開催される NASCAR Gander Outdoors Truck Series 第3 戦に参戦する。
-Gallery
0コメント