2019 NASCAR Gander Outdoors Truck Series 第 12 戦<決勝>

-レース概要

SpeedyCash.Com 400 Texas Motor Speedway 167 周 250 miles (400km)

第 1・第2ステージ 40 周、最終ステージ 87 周 計 174 周

CAR# 16

ドライバー Austin Hill

予選    1位

決勝    5位

ランキング 7位


-レースレポート

Hattori Racing Enterprises (HRE)は、6 月 28 日(金)Chicagoland Speedway で開催された NASCAR Gander Outdoors Truck Series 第 12 戦へ「Sirius XM Holdings Inc.」の支援を受け、Car #16「SIRIUS XM TOYOTA TUNDRA」で参戦した。マシンが本調子ではなく、ハンドリングに苦しんだレースだったが、オー スティンは終始トップ 5 圏内をキープ、5 戦ぶりのトップ 5 フィニッシュで、いよいよ来週 7 月 5 日(金)、 Supra で Xfinity シリーズに参戦するチームの弾みとなった。


-レース詳細

6月28日(金)、イリノイ州・Chicagoland SpeedwayでNASCAR Gander Outdoors Truck Series 第12戦 「Camping World 225」が開催された。決勝の舞台となったChicagoland Speedwayは、シカゴの南西、イリノイ 州、ジェリオットに位置する1周1.5マイル(2.4km)のTri-Ovalと呼ばれる、おむすび型のオーバルコース。バックストレ ッチは緩やかなカーブでバンク角は18度と高くはないが、平均速度は時速300キロ近くに達する、ハイスピードトラック。 また、コース幅が広く、最大3〜4台の並走も可能で、ラインをワイドに使えるのも特徴の1つである。

27 日(木)夕方から行われたフリー走行は、1 回目が 11 位、2 回目が 13 位とやや出遅れたが、セッティングを変えた 3 回目は 3 位と大きく順位を上げ、翌日の予選への期待が高まった。

翌 28 日(金)17:00 すぎから開始された予選では、前日より更にマシンの調子は良く、オースティンはコースレコード を叩き出し、今シーズンチーム初、オースティンにとってはキャリ初のオールポジションを獲得。奇しくも予選 2 位は 3 戦前のアイオワ戦で、オースティンの接触がきっかけでマシンにダメージを負い、その後の彼の行為が原因で 1 レー ス参戦停止となってしまった#13 Johnny Sauter で、会場や各種 SNS も大いに盛り上がり、非常に注目が集まる一 戦となった。

同日 21:00、グリーンフラッグが降られ決勝がスタート。最前列という最高のポジションからスタートしたオースティンは、 順調にトップを走行して行く。6 周目、後方でクラッシュが発生し、イエローコーションとなり 10 周目にリスタート。ここま でオースティンはトップを快走していたが、マシンがややアンダーステア気味で 3 位に後退してしまう。その後もトップ からの排ガスに苦しめられながらも第 1 ステージは 4 位でフィニッシュ、7 ポイントを獲得した。

ピットインしたオースティンに、クルーは 4 本のタイヤ交換と給油、マシンの調整を行い、ピットイン時と同じ 4 位で第 2 ステージがスタート。第 2 ステージもマシンの症状は変わらず各コーナーの出口でのアンダーステア状態が続き、クル ーチーフのスコットはオースティンにあまり無理をせず現状を維持したままでの走行を指示、オースティンは指示どお りに丁寧にマシンをコントロースしながらトップ 5 圏内をキープし、第 2 ステージは 5 位で終了。

このステージコーションでのピットインでもクルーは 4 本のタイヤ交換と給油、マシンの調整を行い、78 周目、6 位から 最終ステージがスタート。
すると直後の 79 周目、後方で多重クラッシュが発生、この間にオースティンは一気に攻め込 み 3 位にポジションアップ、マシンの症状にあまり変化はなかったが、オースティンはここから約 30 周にわたるロングラ ンでトップ争いを繰り広げた。レースも終盤を迎え、各チーム、グリーン下でのピット戦略が始まり、121 周目、スコット はここでオースティンにピットインを指示、4 本のタイヤ交換と給油、トラックバーの調整を行い、125 周目、5 位でレー スに復帰させた。この時点で先にピットインを済ませていたトップの 3 台とは大きな差があり、#16 と#18 との 4 位争い が続いたが、オースティンは僅かに#18 に届かず僅差の 5 位フィニッシュ。マシンが本調子ではなく、ハンドリングに苦 しんだレースだったが、オースティンは終始トップ 5 圏内をキープ、5 戦ぶりのトップ 5 フィニッシュで、いよいよ来週 7 月 5 日(金)、Supra で Xfinity シリーズに参戦するチームの弾みとなった。


-スポンサー
今レースのスポンサーである Sirius XM Holdings Inc.は、アメリカおよびカナダで放送されている通信衛星を使用 したデジタルラジオおよびその放送事業会社。主に自動車など移動体向けに有料会員向け衛星放送とインターネット 放送を行なっている。会員は約 3,400 万人で、世界最大のラジオ会社と言われている。


-次回レース
HRE は月 7 月 5 日(金) フロリダ州・Daytona International Speedway にて開催される NASCAR Xfinity Series 第 16 戦に参戦する。

-Gallery

Vertex Sports Archives

Vertex Sports ,incが運営するブログです。 記事では、事業の実績や様々な最新情報を掲載いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000